いたずらには御用心。 一宮店より。
みなさん、こんばんわ!!! 一宮店の伴です。
さて今回はネタはこちら↓
この極上のピッカピッカのZ1に取り付けのこれ↓
「メタシステム」
傾斜センサー、イモビライザー機能付きの大音量アラーム、盗難防止装置です。
まずは本体を固定します。
この辺の車両はシート下にスペースがあまり無い為、今回はサイドカバー内に
簡単なステーを作って固定する事にしました。
位置が決まったら、結線していきます。
車種専用品のハーネスも出てますが、Z専用ハーネスがあるけもなく、
汎用品なので、それぞれ必要な箇所に一本ずつ結線していきます。
それなりに大変??
キレイにまとめて、動作確認して終了です。
せっかくのキレイな愛車にイタズラや、ましてや盗難なんてことになったら、
ショックで寝られません。
こういった盗難防止装置は多少値段が高くても誤作動の少ない物を
選んだ方のが確実だと思います。
なにがおこるかわからないですからね。
バイクカバーをかけておくだけでも全然違うと思いますよ。
只今、絶賛、セール開催中!!!
この機会に是非どうぞ!!!
それでは今日はこの辺で!! 失礼します。
(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
「スタッフ募集中!!!!!」
| 固定リンク
「PIT」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- またまたLED。 一宮店より。(2015.05.28)
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- オーリンズ正立Fフォークのおはなし(2015.05.26)
- 何かと!いじりたくなるので!(2015.05.25)
「しゃぼん玉 」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- またまたLED。 一宮店より。(2015.05.28)
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- オーリンズ正立Fフォークのおはなし(2015.05.26)
- 何かと!いじりたくなるので!(2015.05.25)
「オートバイ」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- またまたLED。 一宮店より。(2015.05.28)
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- オーリンズ正立Fフォークのおはなし(2015.05.26)
- 何かと!いじりたくなるので!(2015.05.25)
「バイク」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- またまたLED。 一宮店より。(2015.05.28)
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- オーリンズ正立Fフォークのおはなし(2015.05.26)
- 何かと!いじりたくなるので!(2015.05.25)
「ブログ」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- またまたLED。 一宮店より。(2015.05.28)
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- オーリンズ正立Fフォークのおはなし(2015.05.26)
- 何かと!いじりたくなるので!(2015.05.25)
「メカニック」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- オーリンズ正立Fフォークのおはなし(2015.05.26)
- 何かと!いじりたくなるので!(2015.05.25)
- ZX14 にBAZZAZサブコン・NEWバージョン by 本店 S(2015.05.21)
「一宮店 作業記録」カテゴリの記事
- トップエンドオイルフィッティングキット。(2015.05.27)
- CB1300SFスイングアーム。(2015.05.20)
- 取材のおはなし(2015.05.19)
- 2015年 5月 KM耐。(2015.05.14)
- 水没。(2015.05.06)
「商品紹介」カテゴリの記事
- ZZR1400 ハイスロ取付ご注意を~ by 本店 s(2015.05.29)
- またまたLED。 一宮店より。(2015.05.28)
- 話題のT-REV!! 一宮店より。(2015.05.22)
- ZX14 にBAZZAZサブコン・NEWバージョン by 本店 S(2015.05.21)
- 今日と明日は!(2015.05.16)
コメント